ほのかとは

障がい者就労継続支援 A型事業所とは

障害者総合支援法(旧 障害者自立支援法)に定められた就労支援事業の一つ。

一般企業への就職が困難な障がい者に就労機会を提供するとともに、生産活動を通じて、その知識と能力の向上に必要な訓練などの障がい福祉サービスを供給することを目的としています。

障がい者と雇用契約を結び、原則として最低賃金を保障するしくみの"雇用型"の障がい福祉サービスです。

就労継続支援の対象者は

企業等に就労することが困難な方であって、雇用契約に基づき、継続的に就労することが可能な65歳未満の方(利用開始時65歳未満の方)。

具体的には次のような例が挙げられます。

(1) 就労移行支援事業を利用したが、企業等の雇用に結びつかなかった方

(2) 特別支援学校を卒業して就職活動を行ったが、企業等の雇用に結びつかなかった方

(3) 企業等を離職した方など就労経験のある方で、現に雇用関係がない方

具体的な対象のケース

就労移行を利用

したが企業等の

雇用に結びつか

なかった方

特別支援学校を卒業

し就職活動を行った

が企業等の雇用に結

びつかなかった方

企業就労して

いたが離職し

てしまった方

仕事内容

仕事内容

施設内での封入・シール貼・組立仕上げ・検品・梱包等の作業

施設外(契約企業)での清掃等の作業

施設内作業

施設内での軽作業を通して、一般就労に必要な知識と能力を高めることを目的とします。

施設外作業

仕事場でのコミュニケーションの取り方や仕事に対する姿勢などを学び、より一般就労に馴染んでいくことを目的とします。

あなたの『働きたい!』『一般就労を目指したい!』という思いをサポートします!

『ほのか』の特徴

 1. 一人ひとりの意思を尊重し、個性を大切にします。

 2. 長所を見つけ、可能性を伸ばす支援を行います。

 3. 就職に必要な知識・能力向上のために必要な訓練を行います。

 4. 就職後、職場定着に必要な支援を継続して行います。

 5. 利用者の健康状態を常に把握し、安心・安全な支援を行います。

 6. 対等な立場に立って、悩みや喜びを共有していきます。

 7. どんなことでも相談に乗れるよう、信頼関係を築いていきます。

 8. 作業所内で情報を共有し、目的を持った支援を行います。

 9. スタッフ研修を積極的に行い、高度で平等な支援を目指します。

10. 地域に根ざし、社会との架け橋になるよう共に成長していきます。

申請から利用までの流れ

お近くのハローワークで求職登録をした上で求人紹介を受けてください。

まずは見学頂き事業所の説明を受けて頂きます。(保護者・関係者の方の同席も歓迎です)

事業所を利用してみたいと希望される方は体験実習をして頂きます。

次に面接を行います。

【ご用意頂くもの】

ハローワークからの紹介状

履歴書・障がい者手帳・受

給者証(お持ちの方)

採用された方は、お住いの市町村の役所の窓口で障がい者サービス受給者証の申請手続きを行ってください。

障がい者サー

ビス受給者証

をご持参頂き

雇用契約を結

びます。

勤務開始日を決定してご利用開始です。

募集要項

勤務時間

9:55~15:10(休憩1時間)

給 与

時給 853円〜 (仕事内容に応じ優遇いたします)

保 険

雇用保険・労災保険加入

有給休暇

勤続年数に準じます

休 日

土曜日 日曜日 祝日

(但し、祝日振替で土曜日出勤の場合有)

夏季休暇 年末年始

会社概要

事業所名

事業内容

事業所番号

運営会社名

代表者名

 

 

所在地

 

 

連絡先

 

 

アクセス

ほのか

就労継続支援A型事業所

3810103527

株式会社ディアー

代表取締役 伊東宏基

〒790-0054

愛媛県松山市空港通2丁目8番26号

TEL : 089-995-8686

FAX : 089-995-8687

E-Mail : honoka8686@lilac.plala.or.jp

伊予鉄バス 松山空港線 (空港通1丁目)

伊予鉄道郡中線 (土居田駅)

対象者

利用定員

サービス

提供時間

障がいの種別は問いません

20名

午前9:00~ 午後5:00

Copyright(C) ほのかAll Right Reserved.